国際シンポジウム開催のお知らせ
NAIST グローバルCOE国際シンポジウム開催のお知らせ
NAIST Global COE International Symposium 2008 Cell Signaling

奈良先端科学技術大学院大学グローバルCOEプログラム フロンティア生命科学グローバルプログラム - 生物の環境適応と生存の戦略 -の第3回目の国際シンポジウムとして、「Cell Signaling」と題したシンポジウムを11月13-14日に開催します。 皆さんの参加をお待ちしています。
開催要項
| 開催日 | 平成20年11月13日(木)、14日(金) |
| 世話人 | 奈良先端科学技術大学院大学 別所康全、高山誠司 |
| 主催 | NAIST グローバルCOEプログラム |
| 会場 | 奈良先端科学技術大学院大学 ミレニアムホール 奈良県生駒市高山町8916-5 本学ホームページ http://www.naist.jp/ |
| アクセス方法 | 本学へのアクセスマップ 学内キャンパスマップ ( 上記マップは 本学HP 内コンテンツ ) |
| 言語 | 当シンポジウムの使用言語は英語です。 同時通訳はございませんのでご了承ください。 |
| プログラム | プログラムPDF版(ファイルサイズ375KB) |
| 参加費 | 当シンポジウムへの参加は無料です。 ※懇親会への参加費は4,000円です。事前申込みの上、当日受付にてお支払いください。 |
| 懇親会参加申込み |
レセプション参加ご希望の方は、 以下の記入事項をメールで bs-coe@bs.naist.jp までご送信ください。 懇親会参加申込みの締めきりは11月5日(水)とさせていただきます。 ※ この参加申込により得られた個人情報は、レセプション会費徴収のために使用します。それ以外に使用することはありません。 |
| 懇親会参加申込み 記入事項 |
1. お名前(日本語と英語) 2. ご所属(大学、研究機関名、企業名など)および役職や学年など 3. ご連絡先メールアドレス |
| 問い合わせ先 |
〒630-0192 奈良県生駒市高山町8916-5 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科COEオフィス E-mail: bs-coe@bs.naist.jp |
開催プログラム
| Nov. 13, 2008 | |
| 13:00 – 13:10 |
Opening Remarks NAIST, Global COE Program Leader |
Chairperson: |
|
| 13:10 – 13:40 |
University of California - Davis, USA Pathfinding by the neural crest: the smart cell scenario. |
| 13:40 – 14:10 |
National Inst. Genetics, Mishima The cellular and molecular basis for dendritic patterning and plasticity |
| 14:10 – 14:30 | Break |
| 14:30 – 15:00 |
Kyoto University, Kyoto Regulations of nucleo-cytoplasmic RNA distribution |
| 15:00 – 15:30 |
Kobe University, Kobe Remodeling of claudin-based tight junctions |
| 15:30 – 16:00 |
Northwestern University, USA The PCP pathway instructs the planar orientation of ciliated cells in the Xenopus larval skin. |
| 16:00 – 17:00 | (Odd numbers) |
| 17:00 – 18:00 | (Even numbers) |
| 18:20 – | Mixer |
| Nov. 14, 2008 | |
Chairperson: |
|
| 10:00 – 10:30 |
NAIST, Nara G protein signaling and its regulatory molecules |
| 10:30– 11:00 |
Washington University, USA Mechanism and Functional Consequences of Protein Palmitoylation |
| 11:00 –11:30 |
University of Tokyo, Tokyo Dynamics of cell death signaling regulates animal development |
| 11:30– 12:00 |
Kyoto University, Kyoto Apoptosis and engulfment of dead cells |
| 12:00 - 13:30 | Lunch |
Chairperson: |
|
| 13:30 – 14:00 |
University of Birmingham, UK Self-incompatibility in Papaver: signaling to programmed cell death in incompatible pollen and identification of the pollen S-determinant |
| 14:00 – 14:30 |
NAIST, Nara Self-incompatibility signaling in Brassica |
| 14:30 – 15:00 |
Nagoya University, Nagoya Pollen Tube Attractants Secreted from the Synergid Cell |
| 15:00 – 15:30 |
Keio University, Yamagata Global Protein Phosphorylation Profiling by High Performance Phosphoproteomics Approaches |
| 15:30 – |
Concluding Remarks University of California - Davis, USA |
